アプリで広告非表示を体験しよう

かわいいどうぶつのソーセージ太巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
仙台勝山館 ラ・パーチェ 楽天市場
カレー風味のふりかけを使い、お子さんの好きな味の太巻きを作りました。チーズのおみみでちょこっと可愛らしくしてみました。

材料(2人分)

ソーセージ
2本
焼き海苔
全型1枚
カレー風味ふりかけ
大さじ1
炊きたてのごはん
子ども茶碗2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ソーセージはボイルして冷ましておきます。それ以外の材料を準備します。
  2. 2
    ごはんにふりかけを混ぜます。
  3. 3
    ごはんの粗熱が取れたら巻きすにラップを広げ、焼き海苔をのせてごはんを敷きつめます(奥の方1.5cmくらいは空けておく)。ボイルしたソーセージ2本を並べます。
  4. 4
    ③を手前からきつめに巻いていき、ラップで巻いて5分ほど休ませておきます。
  5. 5
    1cmくらいの厚さに切り分けます。
  6. 6
    黒ごまや切り抜いた海苔、ストローで抜いた耳をのせ、デコします。

おいしくなるコツ

ソーセージの断面の丸を生かして、いろいろなアレンジが出来そうです。巻き寿司は一見難しそうですが、慣れればとても簡単ですし、おにぎりをたくさん作るよりも短い時間で数を作れるのでちょっとした集まりには重宝しますよ。

きっかけ

完全無添加にこだわる『仙台勝山館 ラ・パーチェ』からお届けする、美味しく楽しいレシピをご紹介!

公開日:2020/06/09

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー簡単おもてなし料理こどもの日子どものパーティ巻き寿司
関連キーワード
ソーセージ 太巻き パーティー カレー
料理名
かわいいどうぶつのソーセージ太巻き

このレシピを作ったユーザ

仙台勝山館 ラ・パーチェ 楽天市場 完全無添加ソーセージを販売する『仙台勝山館 ラ・パーチェ』です。 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sausage-lapace/ 1982年創業、化学調味料・食品添加物一切不使用のソーセージにこだわっています。 本ページでは、無添加ソーセージを普段使いやおもてなしメニューに活用いただけるアレンジレシピをご紹介していきます。感想やレポートお待ちしております!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする