アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で、固ゆで、ゆで卵 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
naben
炊飯器で、炊飯しながらゆで卵を作ります。固ゆでになります。
みんながつくった数 15

材料(1人分)

生卵
1
食用ビニール袋(耐熱)
1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    注意:高熱になるので、ビニール袋は必ず加熱可能な調理用ビニール袋をご利用、加熱に耐えうるか説明書きなどで良く確認してください。確認できない場合は利用しないでください。
  2. 2
    生卵を流水で洗い、ビニール袋に入れて、空気を抜いて軽く縛ります。余分な部分ははさみで切ります。
  3. 3
    炊飯器で炊飯前に、水をはった米の上にそっとのせます。
  4. 4
    炊きあがりです。
    熱いので取り出すときは気を付けて。
  5. 5
    十分熱が通っているので固ゆでです。

きっかけ

茹で卵でガス10分使うのが面倒で、炊飯と一緒に茹で卵が出来たらいいなと思いました。

公開日:2020/02/15

関連情報

カテゴリ
ゆで卵料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
茹で卵 炊飯器 茹で方 作り方
料理名
ゆでたまご

このレシピを作ったユーザ

naben ものぐさ、節約、省エネ、省工程、時短で、出来るだけ洗い物やゴミを出さない、薄味、肉油控えめ、混ぜすぎない

つくったよレポート( 12 件)

2024/01/01 15:56
炊飯器で作れるのは便利ですね! ありがとうございました\(^o^)/
mariron★
2022/10/12 18:49
炊飯器で簡単にできて美味しいですネ♪ レシピありがとうございます(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)ˎˊ˗
sweet sweet ♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする