アプリで広告非表示を体験しよう

野沢菜のおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
poteto2551
野沢菜に味を付けてカリカリモチモチの生地でいただきます。
みんながつくった数 1

材料(6個人分)

野沢菜漬け
100g
※醤油
大さじ1
※みりん、酒
各大さじ1/2
※砂糖
大さじ1
ごま油
小さじ2
<生地>
薄力粉
150g
小さじ1/2
サラダ油
大さじ2
ぬるま湯
90cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野沢菜は水に30分以上浸けて塩気をとり、5mm幅広い位に切る、フライパンにごま油を熱して野沢菜を炒め、※の調味料で味付けしてよく炒めて冷ます。
  2. 2
    生地の材料を全てボウルに入れ、よく混ぜてひとかたまりにし、ラップをかけて冷蔵庫で30分以上休める。
  3. 3
    まな板に強力粉で打ち粉(分量外)をし、生地を6等分に分けて麺棒で薄く伸ばす。
  4. 4
    野沢菜を生地に包み、フライパンにごま油大さじ1(分量外)を引いておやきの裏表をこんがり焼いたら出来上がり。

きっかけ

野沢菜漬けが余ったのでおやきにしました。

公開日:2018/01/31

関連情報

カテゴリ
その他の野菜おやき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする