アプリで広告非表示を体験しよう

お安いお肉で美味しく簡単ローストビーフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しるびあん
お安いお肉が、炊飯器に放置プレイで美味しくなります。

材料(3人分)

牛もも塊
300g.
ローズマリー
一枝
塩,胡椒
適量
ニンニク
大一片
赤ワイン
50ml.
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牛肉全体に塩と胡椒をかけ、
    ローズマリーの葉とニンニクのみじん切りを肉全体に付ける。
  2. 2
    ジップロック様な密封できる袋に入れ、赤ワインをその袋に入れ密封する。
  3. 3
    袋のまま炊飯器に入れる。
    炊飯器に水を、袋がひたりきるまで入れ、保温で一時間以上放置。
  4. 4
    一時間以上たったら、炊飯器から取りだし、お肉を袋から取り出して、フライパンで表面に焼き色をつける。
    写真は、焼き色を付けた後です。
  5. 5
    食べやすい大きさに切って盛り付ける。

きっかけ

お安いお肉は、熱を加える時は、急に高温で焼いてストレスを与えてはいけないらしいです。なので、炊飯器の保温でゆっくり熱を加えてみる事にしました。

公開日:2017/07/18

関連情報

カテゴリ
ローストビーフガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする