アプリで広告非表示を体験しよう

ジャックかぼちゃ団子とココナッツミルク タイ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いくみん5385
タイのスィーツを南瓜で作りました。思ったより簡単に作れます。
南瓜味のもっちもち白玉だんごと甘いココナッツミルクが最高

材料(3人分)

白玉粉A
20g
牛乳
大さじ1~
ココアパウダー
小さじ1/2
白玉粉B
80g
南瓜
100g
●ココナッツミルク
150cc
●牛乳
150cc
●砂糖
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    南瓜を3cm厚さの串切りにし皿におき、ラップをし2分加熱。取り出して皮だけを薄く切り取り、残りを火が通るまで加熱します。
  2. 2
    白玉粉Aを牛乳と混ぜて耳たぶくらいの硬さにしたらラップの上でお化けを作る。少々の生地を取りココアを入れて混ぜて顔を作る。
  3. 3
    南瓜を裏ごしし白玉粉と混ぜて丸め、竹串で南瓜のように窪みをつける。南瓜の皮をナイフを使って目と口のパーツを作り貼り付ける
  4. 4
    湯を沸かしお化けちゃんを茹でて、次にジャックを2分ほど茹でて水に取ってあら熱を取る。ジャックの顔を壊さぬように丁寧に扱う
  5. 5
    鍋に●を入れて火にかけ、沸騰したら火を切り砂糖を良く溶かします。塩一つまみで旨さアップします、お団子を浮かべて食べます。
  6. 6
    ジャックの上部分のヘタは茹でてから竹串で穴を空けて差し込む。
    器におだんごを入れてからココナッツミルクを流入れます。

おいしくなるコツ

ココナッツミルクは 沸騰させすぎると油っぽくなります。 熱くても温かくても美味しいデザートです。 ハロウィンにも普段にも、もちもちの南瓜だんごは使えますよ~!

きっかけ

ハロウィンのデザートをタイのデザートで作りたかったから~。

公開日:2013/10/30

関連情報

カテゴリ
だんご
関連キーワード
タイ風 かぼちゃ 白玉団子 ハロウィン

このレシピを作ったユーザ

いくみん5385 タイからアジアのハーブの香るレシピをお届けしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする