アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当)ちくわきゅうり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SCRIT
ちょっと隙間があるけれど、我が家の竹輪胡瓜の作り方の紹介です。
みんながつくった数 25

材料(-人分)

竹輪
6本
胡瓜
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    胡瓜は天地をおとして、竹輪と同じ長さに切る。
  2. 2
    胡瓜を縦半分に切り、それを三等分して、1/6になるように切る。
  3. 3
    竹輪に胡瓜を入れて、竹輪胡瓜1/4に切ったら完成です。
  4. 4
    ちくわは5本入りが多いので、胡瓜を1/6本に切るとあまりがでます。
  5. 5
    (竹輪5本、胡瓜1/5に切れば、それがジャストサイズですが、私は簡単に切れて、無理なく入る1/6が好きです。)
  6. 6
    もちろん、お弁当に使う分だけ作っていただいてかまいません。きゅうりの太さの目安として紹介しました。
  7. 7
    2010/10/6 追記

    1/5カット。胡瓜の太さによっては竹輪が切れやすいです。

おいしくなるコツ

特にありませんが、おいしい竹輪と旬の胡瓜があれば、なお美味しいです。

きっかけ

我が家の作り方です。

公開日:2010/10/02

関連情報

カテゴリ
その他の練物
料理名
ちくわきゅうり

このレシピを作ったユーザ

SCRIT お立ち寄りありがとうございます。  食卓に幸せいっぱいの、温かいお料理をお届けできるように、これからも試行錯誤でお料理していきたいと思います。元気いっぱいに生きましょう♪ 「スクリットの社長の日記」 http://ameblo.jp/scrit2010/ 「ユーチューブ」 https://www.youtube.com/channel/UCYP3R9eeH8kcONUyF63B8zg

つくったよレポート( 25 件)

2014/07/05 22:29
上左から3番目がそれです。 これでいい。いや、これがいい。 美味しいですね。 健康ですね。 なんか好きです、これ。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
承認が遅くなり申し訳ありません。うれしいコメントレポートありがとうございました。これがいいですよね。^^
2014/02/18 18:00
簡単だけど、おいしかったです。次はお弁当に入れます♪
ゆうあ2602
承認が遅くなり申し訳ありません。レポートありがとうございました。お弁当にちょっと入れるのにいいですよね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする