アプリで広告非表示を体験しよう

鯉のぼり生春巻き✰ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Tsu2ya8
こどもの日のお祝いにこいのぼり生春巻きを
ぜひ作ってみてください

材料(2~3人分)

ライスペーパー
6枚
きゅうり
1/2本
トマト
1/2個
ハム
2枚
サラミ
12枚
うずら卵
2個
もやし
1/2袋
コーン
30g
フリルレタス
2枚
焼き海苔
適量
スイートチリソース
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うずら卵→輪切りにする
    焼き海苔→型抜きで目を作る→うずら卵にのせる
    きゅうり→輪切り
    ハム·サラミ→型抜き
    もやし→下茹でしておく
    フリルレタス→一口大に切る
    トマト→うす切り
  2. 2
    水をはったボウルにライスペーパーをくぐらせてまな板の上におく
  3. 3
    手前にもやし、トマト、コーン、フリルレタスを並べる
  4. 4
    うずら卵、きゅうり、ハム、きゅうり、サラミ交互に並べる
  5. 5
    手前のライスペーパーを左の図のように一巻する
  6. 6
    左の図のようにライスペーパーを左右折りたたむ
  7. 7
    左の図のようにさらにくるっと巻く
  8. 8
    こいのぼりの生春巻きの完成
    残りも同様に巻く
  9. 9
    器に盛り付け
    好みでスイートチリソースをどうぞ

おいしくなるコツ

うろこが可愛いこいのぼり生春巻きが作りたくなって

きっかけ

大人も子ども楽しめる鯉のぼり生春巻きが食べたくなって♪ 具材はソーメン、シーチキン、薄焼き卵、海鮮などアレンジしても美味しいです

公開日:2020/05/01

関連情報

カテゴリ
生春巻きパーティー料理・ホームパーティ子どものパーティこどもの日

このレシピを作ったユーザ

Tsu2ya8 ✰主婦です ✰大学生の娘と主人と3人家族 ✰できるだけ簡単に時短できる料理をアップ していきます ✰よろしくお願いします ✰さて今日はなに作ろうかな(*'༥'*)ŧ‹”ŧ‹”

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする