アプリで広告非表示を体験しよう

みんな大好きシーチキンで冷やし中華はいかがですか レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Tsu2ya8
冷やし中華が食べたくなったので

材料(2人分)

冷やし中華麺(市販品、タレ付き)
2玉
きゅうり
1/2本
トマト
1個
レタス
3~4枚
コーン
大2
生ワカメ
5g
ゆで卵
2個
シーチキン
小1缶
マヨネーズ
小1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    麺を袋の表示通り茹で始める
    茹でている間に具材の準備をする
    きゅうり→細切り
    トマト→8等分に切る
    ゆで卵→半分に切る
    レタス→食べやすい大きさにちぎる
    生ワカメ→塩抜き→切る
  2. 2
    できあがった具材
  3. 3
    麺が茹で上がったら冷水にさらし水気を切り器に盛り付ける
    具材を彩りよく乗せ、タレとマヨネーズをかけたら完成
  4. 4
    「お湯を沸かさないゆで卵を作り方」
    無水鍋を使って
    ①鍋に100ccと卵を割ないように置く
    ②蓋をして中火で加熱、蒸気が上がってきたら2分そのまま加熱
  5. 5
    ③2分後に火を止める蓋をしたまま余熱で6分待つ
    ④6分後直ぐに冷水にさらす
    ⑤ゆで卵の完成

おいしくなるコツ

麺は茹でたら冷水にさらしてヌメリをとって 水気をしっかり切ってくださいね。 水切りがしっかりできていないと、野菜から出てくる水分でタレが薄くなります。

きっかけ

ハムや豚しゃぶの冷やし中華も美味しいけど シーチキンとコラボの冷やし中華もすごく美味しいから

公開日:2020/04/27

関連情報

カテゴリ
冷やし中華無水鍋300円前後の節約料理昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

Tsu2ya8 ✰主婦です ✰大学生の娘と主人と3人家族 ✰できるだけ簡単に時短できる料理をアップ していきます ✰よろしくお願いします ✰さて今日はなに作ろうかな(*'༥'*)ŧ‹”ŧ‹”

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする