アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷりヘルシーチーズキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かな788
子どもに栄養たっぷりの卵や野菜を食べさせたい時作ります。混ぜてオーブンで放置なのでその間に他の料理が進みます!生地なし、生クリーム無しでも充分美味しいです。

材料(4~5人分)

2個
シュレッドチーズ
30㌘
豆乳or牛乳
200ml
玉ねぎ
1/4
シメジ
1/4パック
ほうれん草
2束
ツナ缶
1缶
一つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを200℃に余熱開始。
    玉ねぎをスライス、シメジをほぐします。
    ほうれん草は下茹でし、冷水にさらしたあと手で絞り水気を切り、2㎝幅に刻みます。
  2. 2
    フライパンにバターを入れて野菜を炒めます。少ししんなりしたらOK。
  3. 3
    ボウルに卵、チーズ、豆乳、ツナ缶、炒めた野菜、塩全て入れて混ぜる。
  4. 4
    型にサラダ油を塗り、生地を流し入れる。耐熱皿なら何でも良いです。複数に分けても良い。
  5. 5
    200℃のオーブンで30分焼く。
    ふわふわ生地になります。
  6. 6
    他に余った野菜等あればブロッコリー、人参(1㎝角)、小松菜を入れることもあります。ブロッコリーと人参は下茹でするかレンジで2分ほどチンして柔らかくしてから投入しています。
  7. 7
    うちは子どもメインで大人は後から味付けするため、シンプルにしていますが物足りなければ、黒胡椒を入れます。後からかけても良いです。

きっかけ

少食な子どもに卵、チーズ、野菜をしっかり食べてもらいたい!でも別に料理して出すとなかなか、食べてくれない‥‥じゃぁ全部一緒にしちゃおうということでよく作るようになりました。

公開日:2016/11/02

関連情報

カテゴリ
キッシュその他の卵料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする