アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツと茄子の酢味噌和え。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akoya150
油を吸った茄子がトロッと酢味噌と絡まってとても美味しいです。
ネギを入れたり鶏肉を入れたりアレンジが出来ますので是非作ってみてください。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

生のキャベツ
小ボールに1杯分
茄子
1本
酢味噌
大さじ3杯
甘口の梅干し
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子を厚めの輪切りにして揚げる。(面倒な時は少し薄めに切り少々レンジしてフライパンで多めの油で焼く。)
  2. 2
    キャベツを食べやすい大きさに切り(小ボールぐらいの量にする。)、レンジしてしんなりさせる。(時間があれば蒸してもOK。)
  3. 3
    キャベツの粗熱を取ったら手で軽く絞る。
  4. 4
    揚げた茄子をザックリと切り酢味噌と潰した梅干しで和えて完成。

おいしくなるコツ

※調味料はご自分に合った量で。 ※塩辛い梅干しの場合は砂糖を若干足してみて。 ※キャベツを搾らないと水っぽくなって美味しくありません。 ※冷蔵庫で冷やすと酸味と塩味が引き立ちお酒にも合います。

きっかけ

揚げものをしていたら冷蔵庫に茄子を一本発見。せっかくなんで揚げてみました。でも一本だけ…。キャベツの和え物をするつもりだったので混ぜてみました。

公開日:2011/05/13

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
和え物 酢味噌 揚げる 梅干し
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

akoya150 ほとんどが「名もない料理」です。 なので美味しかったレシピを勝手にネーミングして投稿しています。 どうぞお試しあれ。 https://www.youtube.com/channel/UCrBvyF9o9VE4z5sgebxzItQ 朗読や演奏を投稿しています。 http://akoyavoice.blog111.fc2.com/ 歌うたいの洋服製作と犬日記

つくったよレポート( 1 件)

2011/05/17 10:04
茄子とキャベツがうまく合いました。 梅干の味がアクセントでとってもおいしかったです。 (最初のレポ、違う写真でした。再投稿です。スミマセン。)
よし1208
画像の変更ありがとうございました。 早速、お試し頂きありがとうございます!

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする