アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんだけのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるっとまる
定番のきんぴらですが、にんじんだけで作るので甘めに仕上げるのがポイントです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

にんじん
1/2本
サラダ油
大さじ1/2
大さじ1
みりん
大さじ1/2
砂糖(三温糖)
大さじ1/2
しょうゆ
小さじ1
白ゴマ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは皮をむいて5mm幅の細切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱し、温まったらにんじんを入れて炒める。あまりいじりすぎない。
  3. 3
    にんじんに油がまわってつやつやしてきたら、酒、みりん、砂糖を加えて煮立たせる。
  4. 4
    3分ほど炒めたらにんじんのかたさを見る。歯ごたえが残っているくらいで醤油を入れ、ざっと混ぜ合わせて火を止める。
  5. 5
    器に盛り、白ゴマを仕上げにふる。

きっかけ

にんじんが安売りして大量にあるときに作ってみました。

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
きんぴらにんじん

このレシピを作ったユーザ

まるっとまる 料理すること、食べること、お酒を飲むことが大好き!

つくったよレポート( 1 件)

2011/02/11 08:28
人参の甘さがいいですね!子供も大人もパクパク食べました^^
ちっち0909
レポートありがとうございます♪ 安くて日持ちするので、私のお弁当や副菜の定番なんです^^ ぜひまた作ってみてください!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする