アプリで広告非表示を体験しよう

フライパンにキャベツを敷き詰めて!おだしでキャベツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
材料は粉末のおだしとキャベツだけ。それなのに、こんなに美味しい!すぐになくなってしまって、もう一回…と作ってしまう、簡単おいしい【おだしでキャベツ】です♪

材料(1人分)

キャベツ
1/8玉
100mL
粉末だし
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツをざく切りにし、フライパンに火をつけたらキャベツをフライパンに敷き詰めるように載せます。火加減は中火でOKです!
  2. 2
    そこに水を100mLほど入れ、粉末のだしをさらさらとかけたら、アルミホイルなどで蓋をして、2〜3分程蒸します。待ち時間にまな板や包丁を洗って片付けちゃいましょう♪
  3. 3
    時間になって蓋を外すと、キャベツがしんなりしています。適度に混ぜて水気を飛ばし、全体的に程よく火が通ったら器に移します。
  4. 4
    めちゃくちゃ簡単なのに、色鮮やかで美味しい【おだしでキャベツ】の出来上がり!このまま、いただきまーす♪

おいしくなるコツ

何もせず、このままでおいしいのですが、お好みでポン酢をかけたり、鰹節などをのせてもおいしいです!

きっかけ

とにかくキャベツが食べたくて、スープはちょっと面倒だし、いつもの味付けはつまらないし…。原点に戻って、シンプルにキャベツの美味しさをいただこうと、おだしだけを使ったレシピを考えてみました♪

公開日:2021/11/03

関連情報

カテゴリ
その他のだしフライパン一つでできるキャベツ

このレシピを作ったユーザ

ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎ 週6勤務で年間130のレシピを作成。 仕事帰りでも作れる 「時短簡単おうちごはん」をテーマに 簡単で作りやすいレシピを中心にご紹介します。 基本、当日承認。 つくレポへお返事することが大好きです♪ 楽天ROOM▷ぴか ぴかちゅん。 →お気に入りのお皿や食品、日用品などを投稿しています。 2020.11.28-

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする