アプリで広告非表示を体験しよう

白菜と油揚げの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
雪だるまちゃん
白菜は鍋の定番ですが、白菜のお味噌汁も美味しいです♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白菜
大1枚
油揚げ
1枚
人参
1/8本
みりん
大1
味噌
大1
顆粒出汁
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は葉と芯に分けて、葉は一口大に芯は斜め薄切りにする。
    油揚げは縦半分に切り、1㎝幅に切る。人参は薄い短冊切りにする。
  2. 2
    鍋に水3カップ(分量外)と、みりんをいれ、白菜の芯と人参を入れ、火にかける。沸いたら、葉と油揚げを入れる。
  3. 3
    材料に火が通ったら、出汁と味噌を溶かし入れる。
    お椀に盛り、出来上がり♪

おいしくなるコツ

みりんは沸騰させてアルコールを飛ばし、味噌を入れたら、味噌の風味を損なうので沸騰させないこと。

きっかけ

白菜は鍋の定番ですが、白菜のお味噌汁もまた美味しいから。

公開日:2021/10/28

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁100円以下の節約料理5分以内の簡単料理白菜の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/29 07:41
美味しかったです♪
ハマチュン

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする