アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食*カミカミ期*豚ミンチとトマトのおじや レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らっこさん
お肉も食べやすいミンチで、更に片栗粉でとろみをつけてパクパク完食メニューです!

材料(1人分)

大さじ5
豚ミンチ
30g
トマト
1/2個
ごはん
50g
a)片栗粉
小さじ1
a)水
小さじ1
黒ごま
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトの皮を取り除きます。
    トマトに十字に切り目を入れて、フォークなどに刺して焼きます。くるくるして均等に焼いて下さい。
  2. 2
    少し焦げ目がついたら流水であら熱を取ります。
    手でつるんと剥けます!
    半分に切って種を取り除いて使います。
  3. 3
    お鍋にお水を入れて火にかけます。
    沸騰したら豚ミンチを加えて火を通します。
  4. 4
    中火にして大きめに切ったトマトを加えて、ごはんを加えます。2~3分ぐつぐつ煮ておじやにします。
  5. 5
    一旦火を止め、a)の水どき片栗粉を加えて、再び火にかけます。とろっとしたら完成!器に盛って黒ごまをふります。

きっかけ

次男の離乳食もあっという間にカミカミ期! もう裏ごしもすりつぶしも少なくなってきて随分ちゃちゃっと作れる感じになってきました。お肉も食べさせてあげようと、食べやすく作りました。

公開日:2019/06/23

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

らっこさん フライパン1つで!簡単!時短!な料理が得意です。 包丁よりキッチンばさみの方がよく使います。 お金と時間を節約する2児の母ですよ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする