アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食*カミカミ期*トマト&チーズのごはんお焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らっこさん
粉チーズで手軽にたんぱく質をプラス!
手づかみ食べにピッタリですよ。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

軟飯
20g
プチトマト
2個
粉チーズ
小さじ1/2
小麦粉
大さじ1
オリーブオイル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    プチトマトは皮をむき、あらみじんする。
  2. 2
    ボウルに1のプチトマト、粉チーズ、軟飯、小麦粉を入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルをいれて中火で温め、食べやすい大きさになるよう、スプーンですくって落として焼きます。
  4. 4
    4分ほどかけて片面が焼けたらひっくり返して、弱火で更に加熱します。
  5. 5
    あら熱がとれたら完成!

おいしくなるコツ

粉チーズを入れるとおいしく出来ますよ。

きっかけ

我が家の次男もとうとう手づかみ食べに突入! おかゆが顔中についてるし、テーブルにこぼれたおかゆをおててで塗りたくるのでお焼きにしてみました!とっても喜んでバクバク食べてくれました。

公開日:2019/05/20

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

らっこさん フライパン1つで!簡単!時短!な料理が得意です。 包丁よりキッチンばさみの方がよく使います。 お金と時間を節約する2児の母ですよ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする