アプリで広告非表示を体験しよう

レタスの春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yukkiy8
レタスで生春巻きを作ってみました。

材料(2人分)

レタス(愛知県産)
4枚
Aレタス(愛知県産)
3枚
A乾燥ワカメ(水で戻す。)
大さじ3
Aショウガ(すりおろす。)
2かけ
Bお酢
大さじ2
Bコチュジャン 醤油
各小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aのレタスは千切りにする。他のAを加えて混ぜる。
  2. 2
    レタスは熱湯でさっと茹でる。ザルに上げて水気をきっておく。
  3. 3
    2のレタスを1枚広げて1の4分の1量を乗せて巻く。残りも同様にする。
  4. 4
    ボウルにBを入れてよく混ぜる。春巻きにかけて下さい。

おいしくなるコツ

生春巻きの皮の代わりにレタスを使ってヘルシーに食べやすくしました。ソースにコチュジャンを加えて辛さで食欲が出るようにしました。

きっかけ

レタスをたっぷり食べたかったので

公開日:2017/07/11

関連情報

カテゴリ
レタス

このレシピを作ったユーザ

yukkiy8 40代保育士です。保育士になる前はパティシエをしていました。お菓子作りが大好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする