アプリで広告非表示を体験しよう

サニーレタスと皮無しウインナー ムキエビ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
6910cook
サニーレタスの在庫が不意に増えてしまって予定していたサラダでは食べきれなくなったので洋風に炒めました。

材料(3人分)

サニーレタス
2束
皮無しウインナー
5個
新玉ネギ
1個
にんじん
小の半分
しめじ
1袋
ムキエビ
70g
塩酒(エビの下味)
少し
片栗粉
大さじ3/2
赤ワイン
大さじ2
固形コンソメ
1個
塩、コショウ
少々
オリーブ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材を揃えました。
  2. 2
    フライパンを少し熱くしてオリーブ油を入れてから玉ネギを炒めます。
  3. 3
    にんじんも入れて一緒に炒めます。
  4. 4
    水を150cc入れます。
  5. 5
    赤ワインを入れます。
  6. 6
    固形のコンソメを一つ入れます。
  7. 7
    ウインナーを入れます。
  8. 8
    しめじを入れます。
  9. 9
    サニーレタスを入れて炒めます。
  10. 10
    塩酒で下味を付けたムキエビに片栗粉をまぶし、フライパンに入れて炒めます。
  11. 11
    塩とコショウを入れて味を調えて、出来上がりです。

きっかけ

中華・台湾料理は野菜に必ずと言っていいほど熱を通します。新鮮な生の方が栄養価が高いと思われがちですが、熱を通すことで栄養価が高くなる野菜が多いのです。サニーレタスもその中の一つです。

公開日:2017/05/22

関連情報

カテゴリ
その他の野菜食物繊維の多い食品の料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする