アプリで広告非表示を体験しよう

スナップエンドウのおかか和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ルーニー0409
茹でて和えるだけ!スナップエンドウの甘みも味わえる副菜。

材料(2人分)

スナップエンドウ
100g
鰹節
1袋
醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スナップエンドウを洗ってヘタとスジを取る
  2. 2
    沸騰したお湯に15秒〜20秒くらい茹でる
  3. 3
    水気を切って鰹節、醤油とあえて出来上がり

おいしくなるコツ

大き過ぎる場合は半分に切って食べやすくしてください。

きっかけ

家庭菜園で作ったスナップエンドウを友人から頂いたので簡単でおいしい副菜を作りました。

公開日:2022/06/08

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう

このレシピを作ったユーザ

ルーニー0409 おデブちゃんな旦那さんのために、みりん・砂糖は使わずおかず作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする