アプリで広告非表示を体験しよう

手羽先のから揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みな4085
骨を抜いておけば、食べやすいです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏手羽先
4本
小さじ1
醤油
小さじ1
おろしニンニク
少々
おろししょう
少々
片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽先の骨を抜く。2本入ってます。包丁で軟骨と肉の部分を切っておくと、とりやすいです。
  2. 2
    ポリ袋に鶏手羽先と酒、醤油、おろしニンニク、おろししょうがをいれてもみこむ。
  3. 3
    1時間位冷蔵庫でおいたら、片栗粉をいれて、全体にまぶして、170度の油で10分くらい挙げて出来上がり。

おいしくなるコツ

骨を抜いたほうが、食べる時食べやすいので、ぜひやってみてください♪

きっかけ

手羽先が安かったので

公開日:2014/10/31

関連情報

カテゴリ
手羽先
料理名
手羽先のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/12/03 19:24
簡単でおいしかったです。
hasueki
ありがとうございます(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする