アプリで広告非表示を体験しよう

菊芋の簡単酢漬け(潰瘍性大腸炎☆) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
myuuumin♬
菊芋で腸活甘酢漬けを作りましょう♪
簡単酢を使えば、お手軽に作れちゃいます!
オリゴ糖も入れて、腸を元気にしましょう!

材料(1〜2人分)

菊芋
2個
ミツカン簡単酢
150cc
オリゴ糖
小さじ2
きび砂糖
小さじ1/2
柚子汁
小さじ1
柚子の皮
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    菊芋は15センチぐらいのものと7センチぐらいのもの2個で作りました。
    表面をよく擦って洗い、泥を落とします。
  2. 2
    じゃがいもの芽みたいなところや赤い部分は切り落とし、皮のまま2ミリぐらいの薄さにスライスします。
    ボウルにしっかり浸かるぐらい水を入れて、一晩置きアクを抜きます。
  3. 3
    タッパーなどに簡単酢とオリゴ糖、きび砂糖、柚子の汁を入れて混ぜます。
    水を切った菊芋を入れて、柚子の皮も加えて、冷蔵庫で4時間ほど漬ければ完成です!

おいしくなるコツ

菊芋の泥はしっかり落として、皮のままスライスしましょう! 皮にも栄養があるので皮ごと食べるのがおすすめです!

きっかけ

畑でおじいさんに菊芋をお裾分けしてもらったので♪

公開日:2021/02/10

関連情報

カテゴリ
その他の野菜簡単おつまみ胃に優しい・消化に良い料理

このレシピを作ったユーザ

myuuumin♬ からだに優しくて、見て食べて楽しい!美味しいメニューを考えるのが大好き♪ 憧れの料理家さんは栗原はるみさん☆ 潰瘍性大腸炎の方でも食べられるお腹にも優しい料理の開発にも、取り組んでいます! ※潰瘍性大腸炎◎・☆の表記は、寛解期で症状が落ち着いている方を対象にしています。 個人差により食べられるものが異なるため、体調に合わせて参考になさってください。 ☆は調子が良くないときにも食べやすい料理です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする