アプリで広告非表示を体験しよう

ローズ家のズッキーニブレッド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ローズ家の台所
しっとりしていて甘さ控えめ、ローズ家の夏の定番ケーキです。

材料(-人分)

ズッキーニ(水気を切った正味)
250g(約2本)
2個
グラニュー糖
130g
サラダ油
130cc(110g)
レモン汁
大さじ2
レモンの皮すりおろし
1個分
くるみ
50g
レーズン(洋酒づけもしくは湯でふやかす)
20g
チョコレートチップ(オプショナル)
50g
薄力粉
200g
ベーキングパウダー
1と2/3
ベーキングソーダ
1/2
1/4
シナモン
大さじ2
ナツメグ
1/2
ジンジャー
1/2
クローブ
1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンはは350度F(180度c)に予熱する。
  2. 2
    ズッキーニは荒めにすりおろす、千切りに細かく刻む、もしくはフープロで細かくして水気をしっかりしぼる。
  3. 3
    1にレモンの皮と絞り汁を混ぜておく。薄力粉やスパイスなどの粉類はすべて一緒にしておく。
  4. 4
    卵をときほぐし、グラニュー糖を加えて色が白っぽくなるまでよく泡立て器でまぜる。サラダ油を少しずつ分離しないよう加える。
  5. 5
    粉類を4のボウルにふるいいれる。粉気がなくなるまで混ぜる。順番に刻んだレーズン、くるみ、チョコチップをまぜる。
  6. 6
    最後に2のズッキーニを混ぜて、型に流しいれる。オーブンで焼く40分。竹串に何もついてこなければ焼き上がり。

きっかけ

夏のアメリカのブランチには欠かせないズッキーニブレッド。色々試してたどりついた配合です。

公開日:2010/09/22

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
ズッキーニブレッド

このレシピを作ったユーザ

ローズ家の台所 娘に残したいレシピを中心に基本的なローズ家の味をのせています。 アメリカ カリフォルニア州での暮らしも16年目となりました。 「ローズ家の台所」というブログも並行して書いています。どうぞ覗いてみてくださいね。http://crowncity.exblog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする