アプリで広告非表示を体験しよう

隠れチーズでコクうま♡白菜とアスパラのトマトパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ドラざえもん
チーズを隠し味程度に入れることにより、トマトソースにコクが出て、超美味です♡♡

材料(3人分)

パスタ
300g
オリーブオイル
大さじ1
にんにくチューブ
2~3cm
白菜
4分の1カットのものを3枚くらい
アスパラガス
3本
■ツナ缶
1缶
■カットトマト缶
1缶
■料理酒
大さじ1
■砂糖
小さじ1
■固形コンソメ
1個
■塩コショウ
少々
ピザチーズ
こぶし大弱くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜を1cm幅にきり、ツナ缶の汁を軽く切る。
    アスパラガスの根元を切り、かたい部分をむいて、2~3cm幅に切る。
  2. 2
    フライパンに、オリーブオイルとにんにくチューブを入れ、弱火で香りが立つまで温めた後、白菜の芯の部分だけ入れてしんなりするまで炒める。
  3. 3
    白菜の芯がしんなりしたら白菜の葉とアスパラガスを加え、火を通す。
  4. 4
    【行程3】に、■を全て加えて弱火で3分程煮る。
  5. 5
    ピザチーズを加え、溶けるまで更に3分程煮て、火を止めておく。
  6. 6
    火を止めた状態の【行程5】に茹でたパスタを加えて混ぜ、完成♡

おいしくなるコツ

パスタを入れる時は、フライパンの火を止めてからにしてください(`・ω・´)

きっかけ

仕事柄、パスタの乾麺が山ほど手に入るのでアレンジを考えてみました(^O^)

公開日:2021/01/25

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタトマト缶アスパラツナパスタツナ缶
関連キーワード
簡単 時短 1人ランチ 一人ランチ
料理名
白菜とアスパラのトマトパスタ

このレシピを作ったユーザ

ドラざえもん 【2024年5月更新】 ABCクッキング受講修了。食物調理技能検定4級取得済。 簡単で、健康に重きを置いたレシピを主にあげています♪ 迅速につくレポを承認する為、スタンプで返信します(`・ω・´)ゞ みんなで健康になりましょ~(^O^)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする