アプリで広告非表示を体験しよう

クルミとにんじんラペ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
youyouシェフ
冷蔵庫で3.4日保存できる我が家の常備菜です。にんじんの水分をしっかり絞って水っぽくならずお弁当の彩にもとても良いです。

材料(4.5人分)

にんじん
2本
◎塩
小さじ1/2
〇クルミ
40g
〇乾燥バジル
小さじ1/2
〇玉ねぎのすりおろし
小さじ2
〇にんにくのすりおろし
小さじ1/4
〇オリーブオイル
大さじ1/2
〇胡椒
少々
〇レモン汁
大さじ1/2
●塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを細切りにし、◎塩をふり20分置きます。
  2. 2
    ボウルにしっかりと絞った1.のにんじんと〇の材料を全て入れて混ぜ合わせます。
  3. 3
    よく混ぜたら味を見て塩気が足りないようならここで●塩を加えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

しっかりにんじんの水分を絞ります。 その日に食べてしまうようならニンニクと玉ねぎの量を増やして大丈夫ですが、作り置きにする場合は匂いがきつくなるのでレシピの量が丁度良いです。

きっかけ

にんじんのラぺは何度も作っているのですが、このレシピがオイルの量も少な目で数日置いてもベタッとせずに美味しく食べられます。 最初ににんじんに振りかける塩の量で味が決まりますのでにんじんの大きさによって加減してみて下さい。

公開日:2020/10/30

関連情報

カテゴリ
その他のサラダにんじん

このレシピを作ったユーザ

youyouシェフ ご覧いただきありがとうございます。主婦になって調理師資格を取得しました 美味しいレシピはみんなでシェアをモットーに投稿しています。Instagramでは動画も投稿していますのでよろしければ遊びにきてください  ユーザネーム:調理師アリ→ https://www.instagram.com/ari_life_cook01

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする