バニラとココアのマーブルパウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺぽかぼちゃ
バニラとココアの2種類の生地のマーブルパウンドケーキ。ベーキングパウダーが少ないぶん、しっかり空気をふくませるのがポイントです。

材料(18cm型人分)

バター
100g
きび砂糖
60g
アーモンドプードル
15g
2個
バニラオイル
3滴
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
1g
ココアパウダー
5g

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ・型に型紙をしく
    ・オーブンを170度に予熱する
    ・材料は室温に戻す
    ・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく
  2. 2
    バターをクリーム状に練り、砂糖とバニラオイルを入れてすり混ぜる。ハンドミキサーで白っぽくふわっとなるまで5分くらい高速でたてる。
  3. 3
    アーモンドプードルを入れてまぜる。
  4. 4
    卵を溶いて、数回に分けて入れながらそのつどハンドミキサーでしっかり混ぜる。分離しないように最後の方は少しずつ入れます。
  5. 5
    粉をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
  6. 6
    生地のうち150gを別のボールに分け、ココアパウダーをふるい入れて混ぜる。
  7. 7
    型に2種類の生地を交互に入れていき、竹串でジグザグとマーブル模様になるようにザックリとまぜる。
  8. 8
    型をトントンと落として空気を抜き、生地を両端にすりあげる。
    170度のオーブンで40分焼く。途中、10分の地点でナイフで真ん中に切込みを入れる。
  9. 9
    焼き上がったら台の上に打ちつけて蒸気をにがし、型から外す。温かいうちに、ラップをして冷ます。

おいしくなるコツ

焼いたその日よりも、一日寝かせたほうがバターが馴染んでしっとりおいしくなります。

きっかけ

涼しくなったらパウンドケーキを焼きたくなりました。

公開日:2020/09/27

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする