アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐にぴったり。ごまたっぷり茄子。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つばきんちの「まんま」。
豆腐に合います。茄子の旬だからこそ、夏にはとくにおすすめです。

材料(2〜人分)

茄子
大1本
すりごま(黒でも白でも)
3振り〜好きなだけ
ごま油
1たらし
醤油
さっと豆腐の表面にかけるくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    写真のように茄子をきります。レンジ対応ポリ袋にいれて、3分チンします。
  2. 2
    あとは、ごまたっぷりとごま油をいれて、全体に振って馴染ませて
    放置したら9割完成です。
  3. 3
    一度冷蔵庫で放置して、食べる直前に醤油をさっとかけてください。
  4. 4
    もし熱いうちに食べる場合は、豆腐と混ぜながら食べると美味しいです。

おいしくなるコツ

放置と、最後の醤油です。

きっかけ

旬の茄子だからこそ、簡単に栄養を皮ごと食べたくて。

公開日:2020/07/17

関連情報

カテゴリ
なす お弁当絹ごし豆腐作り置きの野菜作り置き・冷凍できるおかずなす全般
関連キーワード
簡単 さっぱり ごま

このレシピを作ったユーザ

つばきんちの「まんま」。 ASDのアレルギー強めの子、口唇口蓋裂の双子ちゃん、ダイエット中のパパ、アラフォーママ。そんな個性強めの家族。とにかく簡単に、美味しいものを。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする