アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり。もずくの温玉とともに。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つばきんちの「まんま」。
洗いもずくをうどん風に食べることにより、味もお腹もダイエットにも良いことずくしです。

材料(大人1人分)

洗いもずく
手のひらくらい
醤油(めんつゆでも)
全体にひと回しかけるくらい
温泉卵(たれ付き)
1個
ねぎ
ひとつかみくらい(好きなだけ)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皿にもずくをいれます。
  2. 2
    醤油もしくは、めんつゆをかけます。
  3. 3
    ねぎをかけます。
  4. 4
    温泉卵をのせて、付属のたれをかければ完成です。
  5. 5
    納豆をかけて食べても美味しいです。ひきわりがおすすめです。

おいしくなるコツ

温泉卵をのせること。

きっかけ

洗いもずくを、うどん風に食べたくて。

公開日:2020/06/30

関連情報

カテゴリ
もずく簡単夕食5分以内の簡単料理温泉卵

このレシピを作ったユーザ

つばきんちの「まんま」。 ASDのアレルギー強めの子、口唇口蓋裂の双子ちゃん、ダイエット中のパパ、アラフォーママ。そんな個性強めの家族。とにかく簡単に、美味しいものを。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする