アプリで広告非表示を体験しよう

あつくっく ミートソースパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あつくっく
このミートソースはパスタ以外にもトーストに乗せたりミートグラタンにしたりライスにかけても子供が喜ぶので多めに作っておくと助かります
みんながつくった数 2

材料(4〜5人分)

合挽肉(牛挽肉)
200g
*玉ねぎ
1個
*人参
1/2個
*椎茸
1個
*にんにく
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
酒(赤ワイン)
大さじ1
トマト缶
1缶
コンソメ顆粒
小さじ2
ローリエ(なくても○)
1枚
◉ケチャップ
大さじ3
◉ウスターソース
大さじ1
◉醤油
小さじ1
◉粉チーズ
大さじ2
生クリーム(なくても○)
大さじ1
適量
こしょう
適量
パセリ(なくても○)
お好みで
粉チーズ(なくても○)
お好みで
温泉たまご(なくても○)
1人前に1つずつ
焼き海苔(デコレーション用)
適量
パスタ
400g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *を全て微塵切りにする
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルをひいて*の材料と挽肉、酒を入れて玉ねぎが透き通るくらいまで炒める
  3. 3
    トマト缶、コンソメ、ローリエを入れてたまに混ぜながら10分ほど煮込む
  4. 4
    ◉の材料を入れてさらに2分ほど煮込む
  5. 5
    生クリームを混ぜて(なくても○)塩こしょうで仕上げる

    *写真はちょうどホイップした生クリーム(砂糖無し)があったので使いましたがホイップ前のものを使ってください
  6. 6
    パスタを茹で時間にしたがって茹でてソースをかけてお好みで温泉卵をのせてパセリ、粉チーズをかけて完成です
  7. 7
    おまけ1*焼き海苔をカットして温泉たまごに顔を貼り付けたら楽しいです
  8. 8
    おまけ*
    挽肉少なめで野菜多めのミートソース
  9. 9
    パンにはさんでも美味しいです

おいしくなるコツ

椎茸が旨味を出してくれます!

きっかけ

家でもパスタランチが食べたくてよく作ります

公開日:2020/04/30

関連情報

カテゴリ
ミートソース合い挽き肉牛ひき肉昼食の献立(昼ごはん)トマト缶

このレシピを作ったユーザ

あつくっく 毎日の料理 時に面倒な料理 どうせ作るなら出来るだけ楽しんで作りたいと思ってキッチンに立ってます 簡単ズボラレシピから絶対家庭料理でやらんで良い工程が入ったレシピまで 気まぐれ料理をゆるくアップして行こうと思います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする