アプリで広告非表示を体験しよう

ザクザク・コーンフレーククッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぱっち3772
混ぜたらスプーンで落としてすぐ焼けます。冷凍も出来るので、手土産に出来て便利です。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

無塩バター
100g
砂糖
60g
1個
A薄力粉
130g
Aココア
大さじ2
小さじ1/3
板チョコ(ビター、ミルクどちらでも)
一枚
コーンフレーク(プレーン、加糖問わず)
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    無塩バターを室温に戻す。卵は泡だて器で溶く。Aを一緒に一回ふるう。
  2. 2
    無塩バターに砂糖、塩を入れ、泡だて器でまぜる。
  3. 3
    溶いた卵を加え、混ぜる。粉類をふるいいれ、ゴムベラでまぜる。
  4. 4
    粉が見えなくなったら、板チョコを小さく割って入れ、、コーンフレークを手で砕き入れまぜる。
  5. 5
    オーブンを180度に余熱を始める。天板にオーブンシートをしく。大きいスプーンと小さいスプーンなどを使って、生地を落とす。
  6. 6
    焼くと広がるので、少し間隔を開けます。中段に入れ、180度で16分焼く。
  7. 7
    焼き上がり。ウラを見て、真ん中が焼けていないようなら、さらに二分ほど焼く。

おいしくなるコツ

コーンフレークはなるべく全部砕いたほうがいです。砕いてないのが残ってると、ザクザクしませんでした。

きっかけ

どこかのサイトで見たレシピ、サイトが分からなくなってしまい、自分なりに再現しました。

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
バレンタイン2011 ドロップクッキー 簡単 板チョコ
料理名
ドロップクッキー

このレシピを作ったユーザ

ぱっち3772 初めまして。食べるの大好き、作るのまあまあ好き、の専業主婦です^^。 レシピといえるほどのモノじゃないかもしれませんが、お料理の本にも載っていない、自分なりのお気に入りのお料理の作り方です。いつか、子供達が巣立つ日が来たら、まとめて渡そうかな~なんて考えながら作ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/14 17:13
欠けちゃいましたが、美味しくいただきました!
簡単が一番!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする