アプリで広告非表示を体験しよう

鶏とパプリカの黒酢マヨ味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
坂元醸造の黒酢レシピ
お弁当のおかずにもピッタリな1品!

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(約300g)
パプリカ
1/2個
マイタケ
1パック
片栗粉
大さじ1
塩コショウ
適量
[A]鹿児島の黒酢
大さじ3~4
[A]マヨネーズ
大さじ2
[A]味噌
大さじ2
[A]料理酒
大さじ1
[A]砂糖
小さじ1
小ネギ(お好み)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回は「鹿児島の黒酢」を使用しました。
  2. 2
    ボウルに[A]の材料を入れてよく混ぜる(マヨネーズと味噌だけ先に混ぜ、その後残りを入れると良い)。
  3. 3
    パプリカは種を取って縦に薄くスライスし、マイタケは石附を取ってほぐしておく。
  4. 4
    鶏もも肉は横半分にカットし、1cm幅にスライスする。
  5. 5
    [4]に塩コショウをして、ボウルまたは小さなビニール袋に入れて片栗粉を全体にまぶす。
  6. 6
    フライパンに油(分量外)を入れて[5]を焼き、マイタケを加えてさらに炒める。
  7. 7
    [6]に火が通ったらパプリカを入れさっと炒め、[2]を加えてよく絡める。
  8. 8
    皿に盛り付け、お好みで小ネギをかければ完成!

おいしくなるコツ

いろどりが良く、冷めてもおいしい味付けなのでお弁当のおかずに最適な1品です◎ 黒酢を使った簡単で美味しいレシピを多数ご紹介しています!ぜひ他のレシピもご覧ください♪

きっかけ

●鶏肉の代わりに豚肉でも◎ ●冷めても美味しいので弁当のおかずにも最適!

公開日:2024/04/24

関連情報

カテゴリ
マヨネーズ鶏もも肉パプリカ黒酢

このレシピを作ったユーザ

坂元醸造の黒酢レシピ 黒酢を使った、カンタンでおいしいレシピを紹介しています! 1年以上の時間をかけてじっくり造り上げる伝統の『鹿児島の壺造り黒酢』は、とてもまろやかでコク深い味わい。普段のお料理をワンランク上に引き上げ、より味わい深くしてくれます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする