アプリで広告非表示を体験しよう

落ちハゼの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やっすん
9月以降深場に移動したハゼは、晩秋に「落ちハゼ」と呼ばれ20センチ超えが釣れたりもします。
天ぷらにすると絶品です。

材料(3~4人分)

落ちハゼ
10尾
揚げ油
適量
120cc
コツのいらない天ぷら粉
80gくらい
岩塩
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハゼの鱗をかき、頭を落とす。
  2. 2
    内蔵を取り除き、綺麗に洗ったらキッチンペーパーで水気を拭き取り、腹開きにする(背開きでもOK)
  3. 3
    中骨を取り除く。
  4. 4
    水と天ぷら粉を混ぜ、3を付けたら180℃の油で火が通るまで揚げる。
  5. 5
    揚がったら油を切り、岩塩をかけて揚げたてを召し上がれ。

きっかけ

いい型のハゼが釣れたので天ぷらにしました

公開日:2023/10/28

関連情報

カテゴリ
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする