アプリで広告非表示を体験しよう

ツナとほうれん草のクリームパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
krママ
簡単に出来るので時間がない夜ご飯やランチに作ってみてください。

材料(2人分)

パスタ
2束
ツナ缶
1缶
ほうれん草
2束
バター
20g
小麦粉
大さじ2
牛乳
200ml
塩コショウ
少々
コンソメ
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタをゆで時間ピッタリで茹でます。
  2. 2
    耐熱ボウルにバター、小麦粉を入れてラップをせずに600wで40秒レンジで温めます。
  3. 3
    溶けたバターと小麦粉をよく混ぜます。
    そこによくかき混ぜながら牛乳を少しずつ入れていき馴染ませます。
  4. 4
    混ざったら、コンソメ塩コショウを混ぜます。
    ほうれん草とツナを加えラップをかけて2分30秒レンジで温めます。
  5. 5
    温まったらパスタを入れてよく和えて完成です。

おいしくなるコツ

ツナがお好きな方は2缶入れても美味しいです。

きっかけ

子どもたちでも喜んでくれるパスタを考えました。

公開日:2022/10/14

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタツナ缶ツナパスタ

このレシピを作ったユーザ

krママ ズボラ、フルタイムおかんの簡単ズボラご飯です。 なるべく子どもも一緒に食べられるものを作っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする