アプリで広告非表示を体験しよう

皮なしウィンナーソーセージの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miminaomomo
天ぷら粉を使わず、薄力粉から作った天ぷらです。
お弁当のおかずにもなります。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

皮なしウィンナーソーセージ
6本
〇溶き卵
1/2個
〇薄力粉
1/4カップ
〇水
1/4カップ
サラダ油
鍋1.5㎝くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〇を混ぜ合わせます。
  2. 2
    1にウィンナーソーセージを入れます。
  3. 3
    鍋にサラダ油を入れ、170℃に熱します。
  4. 4
    2を3に重ならないように入れます。
  5. 5
    衣がありっと揚がれば出来上がりです。

おいしくなるコツ

皮なしの方が油はねをしないので安心です。

きっかけ

天ぷらをするのにちょうど冷蔵庫にあったので。

公開日:2021/05/20

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナーお弁当のおかず全般簡単おつまみ簡単夕食天ぷら
関連キーワード
節約 おやつ 簡単 皮なしウィンナー
料理名
ソーセージの天ぷら

このレシピを作ったユーザ

miminaomomo 安くて手軽で栄養満点なお料理をいつも考えています。 創作料理がほとんどで、今日のご飯は何!?って聞かれても 名前がないのでいつも困っています。

つくったよレポート( 5 件)

2022/01/12 22:41
子供も喜んでくれました♡ ごちそうさまでした(^^)
xmickyx
2021/11/27 02:16
参考にさせていただきました♪
まる77611

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする