アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと厚揚げと油揚げのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
momiji☆mama
冷蔵庫にあるものでお味噌汁にしました。
厚揚げを焼いてから入れて、香ばしく仕上げました♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

厚揚げ
1/2枚
えのき
1/4株
油揚げ
1枚
乾燥ワカメ
少々
400cc
顆粒だし
小さじ1
味噌
大さじ3/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは食べやすい大きさにカットする。
  2. 2
    えのきは3cmくらいの長さにカットする。
    油揚げも1枚を縦半分にカットして、5mm幅くらいの千切りにする。
  3. 3
    お鍋を熱して、1の厚揚げの表面にこんがり焼き色が付くまで焼く。
  4. 4
    3の鍋に水とえのきを加えて、ひと煮立ちさせて、顆粒だしを加える。
  5. 5
    4に油揚げと乾燥ワカメを入れて、味噌を溶き入れて、完成です。

きっかけ

冷蔵庫にあるものでお味噌汁にしました☆ 厚揚げをこんがり焼いて、作るのがポイントです♪ 香ばしく仕上がります☆

公開日:2021/03/09

関連情報

カテゴリ
油揚げの味噌汁えのき厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

momiji☆mama 初心者なので基本的に簡単に作れるものしかできません。少しずつ上達できるように頑張りはじめました☆

つくったよレポート( 1 件)

2021/09/25 17:04
美味しかったです♪
kagami585

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする