アプリで広告非表示を体験しよう

簡単でさっぱり!キュウリとワカメのうまみ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
lilee0000
キュウリとワカメをお酢やだしに漬け込むだけ!だしを入れるためうま味が美味しい♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

キュウリ
2本
キュウリを揉む際の塩
小さじ1
増えるワカメ(無くても良い)
大さじ1
お酢
キュウリがひたる位
★液体白だし(無ければめんつゆ)
大さじ1
★塩
ひとつまみ
★砂糖もしくはハチミツ
大さじ1弱
★(お好みでゴマもしくはすりごま)
小さじ1
★(お好みでチューブしょうが)
3cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリを0.5cmの輪切りにし、ビニール袋等に入れ、小さじ1の塩で30秒ほど軽く揉む。ビニールのおしりを少し切りキュウリから出た水分を絞るかキッチンペーパーで軽く水分を抑え取る。
  2. 2
    蓋が出来る保存容器(500mlを使用)に★の調味料を入れ混ぜ合わす。キュウリとワカメを入れ、キュウリが浸る位のお酢を入れ再度混ぜ、蓋をして冷凍庫で1時間位寝かせれば出来上がり。

おいしくなるコツ

細粒のだし(かつおや昆布など)(小さじ1.5)でも○ 塩で揉み水分を出すと短時間で染み込み10分漬けでも美味しいです。 半日位だとかなりしっかりコクも出ます。夜に漬け込んで朝食にも。

きっかけ

自宅で作れば安くてお手軽だと思い、簡単に混ぜて漬け込むだけで作ってみました!

公開日:2016/07/31

関連情報

カテゴリ
きゅうりの漬物わかめきゅうりきゅうりの酢の物簡単おつまみ
関連キーワード
キュウリ ワカメ 酢の物 漬け物
料理名
キュウリとワカメのお酢漬け

このレシピを作ったユーザ

lilee0000 ご訪問ありがとうございます♪面倒くさがりやの私ですが、とにかく楽に作れてなるべく手間無く時短の割りに「ちょっといいんじゃない?」という感じをモットーに研究中です。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/21 21:24
いつもの甘酢とは趣きが違って新鮮でした!生姜の香りが良かったです^ ^
Tommmmy
Tommmmyさん、つくったよレポートありがとうございます。喜んでいただけて良かったです(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする