アプリで広告非表示を体験しよう

彩り菜(スイスチャード)のサラダ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hiromu82
初めて彩り菜(スイスチャード)と購入。葉が固そうだったので、さっと茹でてドレッシングをかけてみました。
まぁ、取り立ててどうということもない味でした。

材料(4人分)

彩り菜
1束
茹で鶏
1/8枚分
お好みのドレッシング
大さじ6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんな感じの野菜です。
    茎がカラフルできれいです。

    葉と茎に分けます。
  2. 2
    2ℓに塩小さじ2(分量外)と入れたお湯で葉の部分をシャブシャブの様に泳がし、しんなりしたらすぐに冷水に取ります。
  3. 3
    その後に茎を入れて、シャキシャキ感が残るくらい(30秒ほど)湯がいたら、冷水にとって色を止めます。
  4. 4
    葉の水気を絞り、食べやすい大きさに切り、茎と茹で鶏と混ぜ合わせる。

    器に盛り付けてお好みのドレッシングをかける。

    今回はキューピーの「すりおろしオニオンドレッシング 」使用。

おいしくなるコツ

濃い味のドレッシングが合うと思います。たとえば、ゴマドレッシング等…

きっかけ

初めて彩り菜(スイスチャード)と購入。葉が固そうだったので、さっと茹でてドレッシングをかけてみました。

公開日:2015/06/29

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

hiromu82 平均年齢68.5歳(このたび計算してみて改めて驚きました!)4人家族の主婦です。 歳の割にはなんでも食べる家族のために毎日食事作りをしています。 最近はなるべく化学調味料を使わない、でも、おいしい料理を心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする