アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣のチーズ焼き、ペペロンチーノ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんこすけ321
牡蠣をオーブンで焼く前に、フライパンで炒めるのがポイントです。

材料(2人分)

パックの牡蠣
1パック(9粒)
おろしニンニク
小さじ1
唐辛子
1本
とろけるチーズ
適量
塩コショウ
一振り
醤油
大さじ1/2
オリーブオイル
適量
青粉
一振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牡蠣をザッと洗い、水気をよくきる。
    フライパンにオリーブオイルをひき、おろしニンニクと唐辛子を入れて、牡蠣を炒める。
  2. 2
    水気がなくなったら、塩コショウを一振りして、皿にうつす。
    とろけるチーズを牡蠣が見えなくなるくらいのせて、200℃のオーブンの上段で13分焼く。(余熱なし)
  3. 3
    焦げ目がついたら、仕上げに青粉を散らして、醤油をかけて出来上がり。

きっかけ

パックの牡蠣が安かったので

公開日:2014/01/12

関連情報

カテゴリ
牡蠣その他の乳製品

このレシピを作ったユーザ

にゃんこすけ321 たくさんのレポありがとうございます! レポ承認が遅いですが、必ず承認しますー めずらしい食べ物やクセがある食べ物(香草類、ゴーヤ、ホルモン、納豆、チーズなどなど…)が好きで、気になる食材をみつけると何でも試してみます。 レシピは超手抜きのものばかりです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする