アプリで広告非表示を体験しよう

ホタテのクリームパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めけてー
麺を茹でながらどんどん投入していくだけ。フライパン1つで作れちゃう濃厚パスタです。ストック材料で思い立ったらすぐ作れます。主人にも2歳の娘にも大好評。

材料(1人分)

スパゲッティ
100g
ホタテ水煮(缶詰)
貝柱2~3個+汁小さじ2
玉ねぎ
1/4個
干し椎茸
2枚
牛乳
100cc
カロリーハーフマヨネーズ、粉チーズ
各大さじ1/2
ホワイトシチューのルー
2かけ
塩、黒胡椒
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し椎茸は1カップ弱程度のぬるま湯につけて戻し、細切りにしておく。干し椎茸の戻し汁は後で使うので捨てずにとっておいてくださいね。
  2. 2
    冷凍保存していたホタテと汁を解凍しておく。玉ねぎは薄くスライスしておく。ホワイトシチューのルーは刻んでおく。
  3. 3
    フライパンに湯をわかし、半分の長さに折ったパスタの麺、玉ねぎを入れて中火で茹でていく。
  4. 4
    パスタ指定の茹で時間2分前くらいになったら、ひたひたくらいまで湯を捨て、弱火にする。(パスタの茹で汁は別に1カップほどとっておいて下さい)
  5. 5
    干し椎茸、椎茸の戻し汁、牛乳、カロリーハーフマヨネーズ、粉チーズ、シチューのルーを加え、ルーを溶かしながらよく混ぜる。水分が飛びすぎたら4のパスタの茹で汁で調節する。
  6. 6
    必要であれば塩で味を調え、器にもり、黒胡椒をかければ完成です。

おいしくなるコツ

我が家では、ホタテやカニなどの旨みの出る缶詰は、半分くらいずつ使うことが多いので、冷凍保存しています。パスタ等に少し入れると一気に美味しさがアップするので重宝しています。干し椎茸はパスタにも良く合います。使用することで強い旨みが出ます。

きっかけ

ホタテクリームに目が無い主人。食欲がなくてもこれなら食べたくなるんだそうです。缶詰をストックしておくと思い立ったときに作れて重宝します。

公開日:2011/12/10

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタホタテ
関連キーワード
ホタテ ホタテ水煮 ホタテ缶詰 ホタテクリーム
料理名
クリームパスタ

このレシピを作ったユーザ

めけてー 大阪在住、旦那さんと2歳の娘の3人家族です。よろしくお願いします! Blog「FUCCA」 http://meketey.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする