アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ひじき煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
でじまむにゃんこ
ひじき煮だいすきな主人のために作りました。生ひじきを使うと、ふっくらしたできあがりでおいしいですよ^^

材料(2人分)

生ひじき
100グラム
にんじん
半分
かぼちゃ
1/8個
ちくわ
1本
グリンピース
大さじ2
だし汁
170CC
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1
てんさい糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは半月切り、かぼちゃは食べやすい大きさに、ちくわは小口切りにしておく
  2. 2
    だし汁に材料をすべて入れ、中火で汁気がなくなるまで煮込んで出来上がり☆

おいしくなるコツ

生ひじきをつかうこと、かな。 乾燥ひじきを使うときは、戻し汁をとっておいて、だし汁に少し混ぜるとよいです^^

きっかけ

生ひじきが安かったので^^

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
ひじき煮

このレシピを作ったユーザ

でじまむにゃんこ 毎日お仕事がんばってくれてるだんなさんに喜んでもらえるように、主婦がんばり中です☆レシピはすべて二人分の分量です。 0歳5ヶ月の息子も、早く大きくなっていっぱい食べられますように♪♪ ちなみに、産後の体型戻し、現在マイナス19キロ^^ 日々更新中です☆おいしく食べてきれいにやせる!是非参考にしてください。 ブログもゆるゆる更新しています^^ ⇒http://ameblo.jp/86-18/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする