アプリで広告非表示を体験しよう

見た目はまるでうな重!?蒲鉾の蒲焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
erika3362
正直 味や食感はかまぼこです。ですがそれはそれで美味しいんです!

材料(1人分)

蒸焼かまぼこ
1本
a醤油
大さじ4
a砂糖
大さじ2
aみりん
大さじ2
a酒
大さじ1
a水
大さじ2
片栗粉
大さじ2
ごはん
どんぶり一杯分
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かまぼこの上にラップをして棒でトントン叩いて、すこし平らにします。
  2. 2
    焼き目が入ってる方に、フォークでたくさん穴をあけて、タレが染み込むようにします。
  3. 3
    裏面も同じく穴をあけますが、このときにうなぎっぽい筋を入れるとさらにタレが染み込んでいいです。
  4. 4
    全面に片栗粉をまぶします。つかなければかまぼこに少し水をつけると片栗粉がつきます。
  5. 5
    フライパンで油を敷いて、焼き目がつくまで焼きます。フライ返しで少し押すと、香ばしくなります。
  6. 6
    a全てを混ぜ合わせ、かまぼこにかけます。だんだんとろみがついてきますので、そしたらごはんの上に盛って完成です。

おいしくなるコツ

お好みで塩コショウや山椒をかけていただいたらさらにおいしいと思います。

きっかけ

土用のうなぎが食べたいですが、なかなか高いですよね。頂き物のかまぼこで作ってみたら、美味しかったです。

公開日:2015/06/29

関連情報

カテゴリ
かまぼこ

このレシピを作ったユーザ

erika3362 こんにちは。日々、家事や節約と子育てに追われる主婦です。皆さんのお料理を参考にさせていただきながらお料理を作ったり、簡単に時短でできる料理を考案できたら投稿したりしています。まだまだ未熟ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする