アプリで広告非表示を体験しよう

捨てずに食べよう♪人参の葉の天ぷら☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
人参の葉がたくさんあったら、是非天ぷらに♪
とっても美味しいですよ!

材料(2人分)

人参の葉
3本分くらい
天ぷら粉
大さじ4
大さじ3くらい
塩かてんつゆ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参の葉を水洗いし、食べやすい長さ(4~5cm)に切る。

    ※根元の方は固いので、柔らかい方が良ければ葉先だけ使ってください!
  2. 2
    ボウルに1の葉を入れ、天ぷら粉を全体にまぶして混ぜ合わせる。
    粉っぽさがなくなる程度に水を少量ずつ加えていく。
  3. 3
    杓文字や大きめのスプーンに取り、180℃に熱した油の中に入れる。
    カラッと上がったら完成♪(1~2分程度)
  4. 4
    お好みで塩やてんつゆにつけて召し上がってください!

おいしくなるコツ

天ぷら粉を水に溶かずにまぶすとサクっと美味しく仕上がります!

きっかけ

葉が付いた人参をたくさんいただいたので。

公開日:2013/06/21

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
てんぷら

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする