アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきと薩摩揚げの炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
koumori9
鉄分ミネラルたっぷりのひじきを、薩摩揚げと一緒に炒めて食べやすく。大豆と煮るより家族には好評。薩摩揚げは練り物なら何でもいいっす。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

ひじき
18g
にんじん
1/2本
薩摩揚げ
4枚
ごま油
大さじ1
醤油
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ2
100cc
出汁の素
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セブンプレミアムのひじき。天然だって。マジか!18g入りだったのでそう表記しましたが、15gでも10gでもいいです。とりあえず、18でやったらどんぶり一杯できました。
  2. 2
    ひじきを水に30分つけて戻す。ひじきはわりと汚れているらしいので、このあとザルにあげてじゃぶじゃぶ洗っております。
  3. 3
    にんじんはこんな感じにカット。
  4. 4
    練り物はこれ使いました。イカ入りでもエビ入りでも、何でもいいです。今日はこれ安かったの。188円でした。1センチくらいに切っておいて下さい。
  5. 5
    ごま油を熱したら、材料全部を同時にぶちこんで炒めます。
  6. 6
    いたまってきたら、水、出汁の素、調味料全部を入れ、水分がほとんどなくなるまで炒めたら完成だ!

おいしくなるコツ

薩摩揚げは、ひじきがからんで食べやすいので、わりと大きめがいいと思う。

きっかけ

鉄分補給

公開日:2011/07/06

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
ひじきと薩摩揚げの炒め煮

このレシピを作ったユーザ

koumori9 バッファローマン…

つくったよレポート( 3 件)

2020/01/28 14:29
我が家も大豆なしが好評です!おいしかったです♡
SASAぴー
サンキュー!
2018/01/21 21:00
ほどよい甘さで美味しくできました〜!ごちそうさまでした♪
mococo05
感涙であります!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする