アプリで広告非表示を体験しよう

ゴロいも!スイートポテト☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
も る す け
つぶし過ぎず、ちょっとゴロゴロしたサツマ芋の食感が大好き♪
心にも体にも優しいデザートをどうぞ☆
プレゼントしても、いつも大好評☆
みんながつくった数 1

材料(約4人分)

さつまいも(大1本くらい)
約350g
バター
30g
牛乳
60ml~
砂糖
30g~60g
卵黄①(生地用)
2/3個分
ラム酒
大さじ1
卵黄②(仕上げ用)
1/3個分
黒ゴマ(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮を付けたまま火が通りやすいように、いくつかに切り分け、水にしばらくつけてアクを抜く。
  2. 2
    アクが抜けたら、蒸気が上がった蒸し器で柔らかくなるまで(竹串が刺さるくらい)蒸し、
    色良く仕上がるように皮を厚めに剥く。
  3. 3
    サツマイモを鍋に移して、温かいうちにマッシャー等でつぶす。
    ※ゴロゴロが好きな方は、あまり潰し過ぎなくてOK!
  4. 4
    ある程度潰れたら、バター・牛乳・砂糖を加えて、弱火にかけ、全体的にぽってりしてくるまでよ~く練っていく!
  5. 5
    ぽってりして、手で丸められそうな固さになったら火を止め、卵黄①・ラム酒を加えて手早く混ぜ合わせる。
  6. 6
    お好みの形に手で成形し、オーブンシートを敷いた天板に並べていく。
  7. 7
    並べたイモ生地の表面に、卵黄②と同量程度の水を混ぜたものを仕上げ用に塗っていく。
    黒ゴマを振りかけても美味しいよ☆
  8. 8
    オーブントースターで表面にキレイな焼き色が付くまで焼いたら完成(もちろんオーブンでもOK!)

    ※焼き始めて卵黄が乾いた時点で、再度卵黄を塗って焼くと更に良い感じに♪

おいしくなるコツ

さつま芋によって甘さが違うと思うので、砂糖の量はお好みで加減してください! つぶし具合はお好みで!もるは潰し過ぎない方が、芋本来の味・ほくほく感が楽しめて好き☆ とっても簡単なのに本格的な味になるよ!ラム酒で大人&リッチな味わいに♪

きっかけ

さつま芋がたくさんあったので、家族も皆大好きなスイートポテトに挑戦しました!

公開日:2011/04/28

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
料理名
スイートポテト

このレシピを作ったユーザ

も る す け もるすけです。 食べるの大好きだけど、お金はあんまりない・・・だから安い材料で、簡単・美味しい料理をイッパイ作りたいな♪ そしてもっともっと健康になりたいから、ヘルシーで美味しい料理もイッパイ作りたいな♪ みなさんよろしくね!

つくったよレポート( 1 件)

2011/05/05 12:57
ゴロゴロ美味しかったです(^^)☆ 焼き色がしっかりつきませんでしたが、味は完ぺき!(笑)
みく2173
みく2173さん、作っていただきありがとうございます!! ゴロゴロ気に入ってくださって、最高に嬉しいです♪ 写真見てたら食べたくなってきた~☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする