アプリで広告非表示を体験しよう

いなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あげちゃん3
味付けだから簡単!
みんながつくった数 6

材料(4人分)

味付け油揚げ
1袋10個分
ご飯
2合分
✩酢
大2.5
✩砂糖
大2.5
✩塩
少々
いりごま
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✩を合わせ、すし酢を作る
  2. 2
    炊きたてのご飯に1を入れ、ザックリと混ぜ、いりごまも入れさらに混ぜる
  3. 3
    2を10等分にして、俵型に握っておく
  4. 4
    油揚げを広げ、3を詰めて包んだら出来上がり!

おいしくなるコツ

俵型に握っておくと、包みやすいです すし飯に刻み紅生姜を入れると美味しい!

きっかけ

いなり寿司が食べたかったので

公開日:2023/01/07

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

あげちゃん3 最近、レシピ投稿始めました! ある材料で簡単に出来るもの、基本 凝った料理は致しません(^^) 宜しくお願いします

つくったよレポート( 5 件)

2023/04/05 16:05
美味しかったです♡ご馳走様でした♪
さくらぐみ
つくレポ有難うございます(^^♪
2023/04/01 01:19
参考になりました 美味しく頂きました♪
ぱんだ98
美味しく作ってくださり嬉しいです! つくレポ有難うございます(^^♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする