アプリで広告非表示を体験しよう

むね肉であっさりヘルシーなタンドリーチキン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
即日承認!はなこっち
市販のタンドリーチキンの素を使い、低カロリーな鶏むね肉を使ってタンドリーチキンを作りました。お弁当にも。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
タンドリーチキンの素
小袋を1袋
サラダ油
小さじ1
塩コショウミックス
少々
白ワイン
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉はなるべく薄く切り、食べやすいサイズにしておきます。
  2. 2
    ボウルにむね肉とタンドリーチキンの素を加え、揉むようによく混ぜ合わせ、むね肉の表面全体に黄色く色がつくようにします。
  3. 3
    熱したフライパンに油をひき、中火にしてむね肉を全体に並べていきます。
  4. 4
    火が通るようにひっくり返しながは、両面をよく焼きます。
  5. 5
    全体に火が通ったら、塩コショウミックスを振ります。
  6. 6
    白ワインを加え、フライパンに蓋をして1〜2分間蒸し焼きにします。
  7. 7
    お皿に移して出来上がり。

おいしくなるコツ

非が通りやすくなるように、鶏むね肉はできるだけ均一に薄く切っておくのがコツです。

きっかけ

市販のタンドリーチキン用スパイスをみつけたので、食べやすいように骨無しのむね肉で作ってみました。

公開日:2021/05/29

関連情報

カテゴリ
タンドリーチキン
関連キーワード
時短 おつまみ インド料理 クミン

このレシピを作ったユーザ

即日承認!はなこっち ☆いただいたつくレポは当日中の承認を心掛けております☆ 料理大好きな主婦です。一日中キッチンにいる事もあります。 とくに手軽にできるサラダ、和え物類が好きで、1食につき何品も作ります。 写真撮影が下手で美味しそうに撮れないのですが、日々新しいレシピに挑戦しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/02 16:57
ごちそうさまでした!
つだ麻里依

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする