アプリで広告非表示を体験しよう

貧血に♡小松菜と海苔の黒ゴマあえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
しずここちゃん
よくあるごまあえを少し工夫して、鉄分補給に特化した1品です。ごまとのりがたっぷりでとっても美味しいです♩

材料(3〜4人分)

小松菜
1袋
焼き海苔
大判1/2〜1枚
◯すりごま(黒)
大1.5
◯醤油
小2
◯ごま油
小2
◯はちみつ
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は洗い、さっと茹でる
    ✳栄養素が逃げないよう、さっと!がポイント。切らずに茹でましょう
  2. 2
    調味料◯を混ぜる
  3. 3
    水気をぎゅっと絞り、ざく切りにした小松菜を、2に入れて混ぜる
  4. 4
    焼き海苔も手で細かくちぎって混ぜて、完成

おいしくなるコツ

黒ごまは、酸化しやすいので調味料とあえる直前にすりましょう♩

きっかけ

貧血にいいとされる鉄分と葉酸を含む小松菜と、葉酸が豊富なのりを組み合わせたザ・貧血予防!な胡麻和えです。 白ごまでなく、黒ごまを使うのもポイント♩ 黒ごまの方が鉄分が豊富に含まれています♩^-^

公開日:2020/10/13

関連情報

カテゴリ
ごま油海苔小松菜

このレシピを作ったユーザ

しずここちゃん 27歳主婦 ◎健康食コーディネーター 効率良く栄養を摂取出来る、健康的で、心が豊かになる美味しいレシピを投稿していきます^-^ ブログにも遊びに来てね♪ →http://sakiakacocoa.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする