アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりキャベツとツナのペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ma caille
具材を変えれば色々なペペロンチーノが楽しめます♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

パスタ
200g
にんにく
4〜5かけ
とうがらし
2〜4本
オリーブオイル
大さじ2
キャベツ(1/4個)
400〜450g
ツナ缶
1缶
コンソメ
小さじ2
【仕上げ用】
オリーブオイル
大さじ1程度
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸騰したたっぷりの湯に、塩小さじ2(分量外)を入れて、パスタを表示時間より1分少ない時間で茹でる

    途中麺がくっつかないように、菜箸でよく混ぜる
  2. 2
    ニンニクをスライスし、トウガラシは種を除いておく

    トウガラシを食べたい場合は輪切りでも大丈夫です
  3. 3
    キャベツを食べやすい大きさに切る

    ツナ缶は油漬けのものは油切りしておく
    ノンオイルのもにはそのままでOK
  4. 4
    オリーブオイルでニンニクとトウガラシを香りがたって少し色がつくまで炒める
  5. 5
    キャベツとコンソメを加えて炒めて、
    コンソメが全体に混ざったらパスタの茹で汁をお玉の1/2程すくって加える

    水気がほとんど飛ぶまで蒸し炒めする
  6. 6
    ツナと茹であがったパスタを加えて全体をからめ、最後にオリーブオイルを一周回し入れ塩で味を整えて出来上がり

おいしくなるコツ

トウガラシ2本だと辛いのが苦手な方でも食べられると思います 辛めがお好きな方は倍量にするとピリッとします ニンニクを6カケぐらいにしても美味しいです♪

きっかけ

休日のランチに、簡単に作れてすぐ食べられるパスタを食べたくて作りました

公開日:2016/05/30

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノ昼食の献立(昼ごはん)キャベツその他の麺その他のイタリア料理
関連キーワード
ピリ辛 ガーリックオイル スパゲティ アルデンテ

このレシピを作ったユーザ

ma caille はじめまして。ma caille(マカイユ)は、愛猫の“うずら”のフランス語読みです。フランス語は全く分かりませんが、“とっても愛おしい”という意味のようです。 こちらでは、最近興味を持ち始めたおやつをはじめ、簡単に作れるレシピをご紹介できたらなと思っています。よろしくお願いします!

つくったよレポート( 1 件)

2017/01/16 16:08
ツナの味も しっかり効いていて とてもおいしくいただきましたー♪ ありがとうございました(*^^*)
わあこ
レポートありがとうございます!! また作って頂けたら嬉しいです

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする