アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで楽チンホワイトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ボンジョルカ
写真は既にグラタンになって焼いてしまった物です。
普段は倍量作って残りは冷凍しておきます。
みんながつくった数 1

材料(約 4人分)

薄力粉
大さじ3
マーガリン
大さじ2
顆粒コンソメ
小さじ1
牛乳
2cup
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱用のボウルに薄力粉とマーガリンを入れます。
    ※後で入れる牛乳が吹きこぼれないように大きめがいいです。

    1000wで1分チンしてよくかき混ぜます。
  2. 2
    ①のボウルに牛乳を少しずつ(最初は10ccくらいづつを5回)入れてその都度ダマにならないようによく混ぜます。
    顆粒コンソメを入れてよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    600wで1分半チンして一度取り出しよく混ぜます。
    これを4回繰り返します(計6分)
    ※続けてチンすると部分的に固まってしまうのでこまめに混ぜましょう。
  4. 4
    様子を見ながら600wで1分づつチンして、好みの固さになれば完成です!


    私は③の後1分だけチンしました。
  5. 5
    すぐ使わないときはホワイトソースの表面にラップを密着させておくとカピカピになりませんよ。
  6. 6
    今回は春キャベツのグラタンにしました。
    材料と⑤を混ぜ合わせてチーズをのせて焼くだけです。
    別レシピで”お野菜たっぷり春キャベツのグラタン”を載せてます。

きっかけ

子供がグラタンだとお野菜をよく食べるけど、ホワイトソースをフライパンで作ると焦がすかも・・・。 レンジで簡単にできないかと作ってみました。

公開日:2011/03/29

関連情報

カテゴリ
その他の乳製品ホワイトソース
関連キーワード
ホワイトソース グラタン 楽チン レンジ
料理名
ホワイトソース

このレシピを作ったユーザ

ボンジョルカ 楽天で ボンジョルカの日記 http://plaza.rakuten.co.jp/bonjoruka/ というブログをやっています。 毎日作る家族のための食事、旦那君弁当、少しづつレシピを記録していこうと思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2011/04/01 23:20
レンジで簡単でした!倍量作って半分は今夜のスパゲティグラタンに。半分は冷凍しました。
りいい3651
レポありがとうございます!! うちもよく冷凍してます、”簡単”なのが一番ですよねぇ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする