アプリで広告非表示を体験しよう

子供のおやつに★カラフル卵焼きご飯 (離乳食にも) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
f-nyn
簡単で栄養満点の子供のおやつです。
手づかみで食べられます。

材料(1人分)

1/3個
ご飯
45グラム
桜エビ
小さじ1
ほうれん草
茹でて7グラム
粉チーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を茹でる。
    水にさらしあく抜きをし、細かく刻む。
    (前もって茹でて小分けにして冷凍しておくと便利です。)
  2. 2
    卵を溶き、ご飯、ほうれん草、桜エビ、粉チーズを入れて混ぜる。
  3. 3
    フライパンに少量の油を塗り、スプーンですくいながら②を焼いて出来上がり。

おいしくなるコツ

スライスチーズをのせ、ひっくり返してチーズの面をカリッと焼くと大人が食べても美味しいです。

きっかけ

一歳半の卵大好きな子供のために 卵焼きだけパクパク食べてご飯を残してしまうので、一緒に混ぜて焼きました。

公開日:2011/03/13

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
料理名
卵と野菜入り焼きご飯

このレシピを作ったユーザ

f-nyn 子供と一緒の調理タイムなので、調理時間の短縮を考えたり、お手伝いをしたがるようになってきたので、一緒に楽しみをながら台所での時間を過ごせたらなぁと思って日々過ごしています。 調味料は無添加のものを使用しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする