アプリで広告非表示を体験しよう

豚ロースの甘辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
インコと三姉妹の母
・鶏もも肉や豚こまでもおいしい。
・お肉も野菜も好みのものを使ってアレンジしてね。
・白ごまを振っても良かったかな。

材料(5人分)

豚ロースとんかつ用
3枚
じゃがいも
3個
ピーマン
3個
エリンギ
1パック(3本)
小麦粉
適量
適量
こしょう(白)
適量
揚げ油(オリーブオイル)
適量
大さじ3くらい
みりん
大さじ4くらい
砂糖
大さじ1~2くらい
しょうゆ
大さじ4くらい
にんにく(チューブ)
大さじ1くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・豚肉は1.5cm幅に切り、塩こしょうで下味をつけ、小麦粉をまぶしておく。
    ・ピーマン、エリンギは豚肉に合わせて細長く切る。
    ・じゃがいもも細長く切り、水にさらす。
  2. 2
    ・フライパンに多めの油を入れ、豚肉とじゃがいもをカリッと揚げ焼きにする。
    じゃがいもは水気をよく切ってから入れる。油はね注意。
    ・火が通ったらボウル等にあげておく。
  3. 3
    ・サッときれいにしたフライパンにオリーブオイル大さじ1~2、にんにくを入れてから火をつける。
    ・ピーマン、エリンギを入れ、炒める。
    (最初は弱火→ピーマン、エリンギを加えたら中火)
  4. 4
    ピーマンとエリンギに火が通ったら、豚肉とじゃがいもを戻す。
  5. 5
    豚肉とじゃがいもが熱くなったら、酒を入れて鍋返し。ここで手早く煽ると酒臭くならない。
  6. 6
    みりん、砂糖、しょうゆを入れたら、軽く炒めて味見。ここで好みの味に調節する。
    炒めながら煮詰める。
    鍋返しを頑張る。
  7. 7
    調味料が煮詰まり、全体の色が濃くなってツヤツヤになったら出来上がり。

おいしくなるコツ

火加減がポイント。揚げ焼きは中火、または170~180度。にんにくを炒めるときは弱火で香りを出す。炒めて味付けするときは強めの中火で手早く。

きっかけ

ポークステーキの残りのお肉で一品。

公開日:2022/04/06

関連情報

カテゴリ
豚ロース厚切りじゃがいも豚ロース

このレシピを作ったユーザ

インコと三姉妹の母 ・日々のメニューの覚え書き。そして娘たちへ。食べたいものを自分で作れるように。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする