アプリで広告非表示を体験しよう

家庭菜園の《葉唐辛子の佃煮》 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
好き嫌い大王の料理番
葉唐辛子の佃煮を作る為に【唐辛子】を栽培してます。
(獅子唐・ピーマンでも代用可能です)
みんながつくった数 1

材料(4人分)

唐辛子の葉っぱ
50g
青唐辛子
5〜10本
醤油、砂糖、みりん
各大さじ1
おかか
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (家庭菜園の葉唐辛子)
    店頭に出る事は少ないので《葉唐辛子の佃煮》の為に育ててます
  2. 2
    青唐辛子
    好みのて5〜10本
  3. 3
    茎から葉だけとり鍋に入れる
    (50g)
  4. 4
    葉と青唐辛子をたっぷりのお湯(分量外)でゆでる
  5. 5
    冷水で洗い
    水気をしっかり絞る
  6. 6
    青唐辛子は種を取り除く
    (種が辛い)

    ★種は湯でてからの方が取りやすい
  7. 7
    5mmくらいに刻む
  8. 8
    鍋に砂糖、みりん、醤油入れて混ぜる
    中火→(水分が減る)弱8〜10分
  9. 9
    水分が少なくなるまで煮詰める
  10. 10
    おかかを加える
  11. 11
    ご飯と共にお召し上がりください。

おいしくなるコツ

固い葉っぱ、古い葉っぱは使わない。 煮詰めて水分が少なくなったら焦がさないようにご注意下さい

きっかけ

唐辛子の苗の剪定した枝の葉を使ってます。 苗の手入れして佃煮も出来て一石二鳥です♪ ピリ辛が好きです。辛さに弱い方はピーマンでお試し下さい

公開日:2021/07/19

関連情報

カテゴリ
とうがらし・葉唐辛子佃煮
料理名
家庭菜園の《葉唐辛子の佃煮》

このレシピを作ったユーザ

好き嫌い大王の料理番 4人暮らし。[大王][姫][世子][料理番] 好き嫌いに悩む皆さんと共有出来れば嬉しいです 調理器具の8割タッパーウェア社製品 1割100均。残りはその他 レシピの分別は以下を参考にして下さい。 [つくレポ]歓迎 ★好き嫌い大王家の ★手荒れが辛い人の ★コストコ素材 ★業スー素材 ★家庭菜園の ★作り置き ★圧力鍋で ★多層鍋で ★今日は本気で ★旬の ★残り ★保存 ★3時のおやつ

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/14 11:05
とっても美味しくて、ご飯がすすみました!作り方も分かりやすかったです!
またたび☆
つくレポありがとうございます 作り方の説明分が苦手なので写真を多めにしてます(^∇^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする